> > 多分そうだと思う(;´Д`)WWⅠ終戦後からドイツがその辺がんばってた > > アメリカのM3中戦車なんかはまだリベット止めだったね > 工作技術すごいんだよな > 最近日本語版も出てたけどMotorbuchのTigerの生産ラインの写真見てると > 物凄くでかいモーター式の旋盤とかプレーナー フライス盤 横繰り旋盤とか現代と変わらん > アメリカなんか1936年でまだエンジン式の旋盤使ってたのに ドイツがすごいのは物資が不足してからもちゃんと装甲版作る技術を開発したことだな(;´Д`) 参考:2009/07/11(土)02時18分40秒