>  2009/07/11 (土) 02:59:13        [qwerty]
> ■2話 (7/16)
> 壊れた世界
> 離れ離れになった悠貴を捜して、半壊した建物に飛び込んだ未来。逃げ惑う
> 人々で混乱する中、知り合ったバイク便ライダー・日下部真理(くさかべま
> り)の協力を得て捜索を進めるが、余震や火事、地盤の液状化などの二次災
> 害が発生し、行く手を阻まれる
> ■3話 (7/23)
> 燃える、橋
> 悠貴を見つけた未来は、真理に自宅まで送ってもらうことに。ひと晩明け、
> 被害状況が明らかとなる中、海上保安庁の誘導に従って桟橋へ移動する3人。
> 余震によるパニックに巻き込まれながらも、水上バスに乗り込み、お台場を
> 脱出する。
> ■4話 (7/30)
> 三人の、約束
> 広域避難場所の芝公園で、支援物資を受け取る未来たち。食事をとり、ひと
> 息ついていたが、みずからの境遇に不満を募らせた未来が悠貴に八つ当たり
> し……。
> ■5話 (8/6)
> 慟哭(どうこく)の、学び舎
> 未来の通う中学校は、死傷者と帰宅困難者であふれていた。見慣れた学校の
> 変貌(へんぼう)ぶりに、心を痛める未来。そんな中、彼女はボランティア活
> 動を行なう老夫婦と出会う。2人の姿に感銘を受けた未来は、自分にもでき
> ることを模索しはじめる。
> あれ、結構ハード?(;´Д`)

損壊した死体をがっつり描写してほしい(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時56分36秒