>  2009/07/15 (水) 22:49:41        [qwerty]
> > つーか修士は基本2年しか居ないのに
> > 在学中に研究完了させて論文執筆して海外論文の採録決定まで漕ぎつけるのは
> > 殆ど無理だよ(;´Д`)元が優秀な人ならともかく
> 元が優秀な人じゃないと院にいけないんじゃないの?(;´Д`)
> 私立で学費さえ払ってくれれば誰でもいいですみたいな大学でもない限り

院生の中でも特に優秀って意味ね(;´Д`)
海外の場合査読そのものに1年かかるとかざらだし
そうなると修士1年目で海外論文レベルの研究をして論文執筆して投稿する必要がある
そこそこのレベルのジャーナルでも採択率5割だろうし普通はそこまで求められないはず

参考:2009/07/15(水)22時46分52秒