>  2009/07/18 (土) 11:05:59        [qwerty]
> >  日本シナリオ作家協会(西岡琢也理事長)は17日、18日から全国公開される映画「アマルフィ 女神の報酬」で
> > 脚本家名が表示されていないことに抗議する声明を、製作統括の豊田皓フジテレビ社長や
> > 複数のプロデューサーらに送付した。
> >  声明では、「アマルフィ」は、上映される映画本編のほかにポスターやホームページなどにも一切、
> > 脚本家の氏名の表示がなく、「事情のいかんを問わず、我々は重大な疑義と強い憤りを覚える。
> > 一刻も早く表示を行うことを切望する」としている。
> >  この映画を製作したフジテレビ広報部によると、脚本は、原作者の作家、真保裕一さんと西谷弘監督が担当したが、
> > 「一人で書き上げたわけではないと、それぞれが表示を辞退したので、協議して入れないことにした」と話している。
> つまりどういうことよ(;´Д`)

脚本書いた奴が載せなくていいじゃんって言ってるのに
作家協会が載せろ載せロッテいってる

参考:2009/07/18(土)11時01分11秒