> > 平屋や二階建てが立ち並ぶ商工混住地域で育った俺は > > 子供のころは公団に住んでる友達がカッコよく見えてた… > > バブル期に大人の事情が理解できて > > わがほうの土地が億単位であり彼らが借家であるという現実を知ったとき > > 不条理を感じた > 俺も俺も(;´Д`)でけえ家だなあという認識だった あと団地って空地部分が多かったので高級感あったよね 団地の敷地内で走り回ってた子供って 大半は団地外の子供だったと思う 参考:2009/07/18(土)19時17分32秒