> > 相変わらず表紙サギやってんのか > > 死ね > 【表紙詐欺】(ひょうしさぎ) > 単行本の表紙の印象と内容が、あまりにもかけ離れているとこう呼ばれる事がある。 > 表紙を描いた人が本編に描いていない事が多々あるアンソロジー系単行本や、 > 初期作品の短編集などで多く見られ、所謂「表紙買い」をする読者を絶望の淵に叩き込む > ふむ(゚Д゚) ハゲの場合は丁寧に書けば表紙くらいうまく書けるのにそれをやらないから悪質 参考:2009/07/18(土)21時16分47秒