> > 何よ? > イヤホンつけて音楽聴きながら自転車乗るのはダメだけど骨伝導のならいいの?(;´Д`) 自転車に乗りながらヘッドホンをつけて音楽を聴くと道路交通法違反になると聞いたのですが、 耳を塞がない骨伝導のヘッドホンでも使ってはいけないのでしょうか? ヘッドホンで音楽を聴きながら自転車に乗ること自体は違反でありません(2008年12月現在大阪府警に確認済み)。 ただし、緊急車両の音や、交通安全に必要な指示の声が聞こえないくらいの大音量で聞くことは禁止されています。 参考資料:大阪府道路交通規則一部改正(PDF) 大阪府警察: http://www.police.pref.osaka.jp/ ★トップページ→交通情報→「道路交通法の一部改正」に詳しい情報があります 周りの音が聞こえないと、それだけご自身を危険にさらすことになりかねません。 環境音を聞きながら、音楽も楽しめる骨伝導ヘッドホンは、まさにこのような場面にピッタリです。ぜひご活用ください! 参考:2009/07/18(土)22時31分39秒