> > いや、仮想マシン自体のイメージファイルや構成ファイルはどうすんの?ってこと > この手の場合システムの構成に必要なファイル(VMイメージとか)は別途 > 現場以外の場所に保管するよ(;´Д`) > 予備機が死んでたりしたら保管されてるものと > そこらの動くマシンを使ってすぐに実機用マシンを保守資料に従って構成する > VMならこの手順は一瞬になるから楽だけど(;´Д`) 保存ある程度頻繁にやらないと壊れて止まった時とのデータの差がとんでもないことになりそうだな なんか災退用として別の場所に保存するわけでもなさそうだしそう頻繁には更新かからないだろう 復旧時のデータの保証は一切いりませんよってならいいがまぁ普通はありえんな つーか行き当たりばったりすぎないか(;´Д`)いから力技とはいえ 参考:2009/07/26(日)22時33分58秒