>  投稿者:えじじ! 2009/07/30 (木) 05:21:57        [qwerty]
> > PT1、HDUS、フリーオ等でTSファイル録画すると30分のアニメで大体2.5GB~3GBになるのでその覚悟をしておいてください。(;´ω`)
> > ミニュ、ゴロンタ、シマントの人達のHDDレコーダー使ってる人達の転送見てればわかると思うがHDDレコーダーは結構楽なところ多いよ
> 既にメインPCにPT1挿してギコりながらPCで見たり
> 大画面で見たいときはレグザリンクの共有で見てるよ
> 問題はVistaでUAC有効だから再起動するたびにブロックされたスタートアップからソフト選んで起動しなきゃいけないのと
> ソフトを起動させてスリープしている状態以外だと勝手に起動して録画してくれないのと
> 録画中に気づかず寝るつもりでスリープしたら復帰してくれないのが面倒すぎる(;´Д`)

ああ、既に活用してる人だったのか。(;´ω`)さっきの悩んでる人とごっちゃになった
確かに別マシンにするとしてもケースが大きくなるな
スリープ復帰しないとかのトラブルはありがちなのでウチはもう常時起動だ

参考:2009/07/30(木)05時15分18秒