> 2009/07/30 (木) 12:41:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自民党に取材拒否された!
> 31日に自民党のマニフェストが発表されることを受け、《THE JOURNAL》
> 編集部では、同日に開かれる記者会見の出席申し込みを自民党広報部に行った。
> ところが、広報部から「記者クラブ加盟社以外は会見に参加できない」との旨の
> 返答があり、出席を拒否された。編集部は「質問はしない。映像の撮影だけでい
> い」と食い下がったが、それでも返答は変わらなかった。会見は原則としてテレ
> ビ局と新聞社のみを対象に行われ、ネットメディアやフリージャーナリストは、
> 党が認可した者以外は排除される見通し。
> 一方、27日に開かれた民主党のマニフェスト発表会では、どのような記者でも
> 出席できる“開かれた”記者会見だった。会見にはフリーランスや外国メディア
> の記者も数多く出席し、質疑応答では、地方紙やネットメディアの記者でも自由
> に質問ができた。また、会見終了後には、ふだんは東京の民主党本部に常駐して
> いない記者を対象に、特別に民主党マニフェストの説明会(通称:記者レク)も
> 行った。
> いまさら言うまでもないが、民主党の記者会見のやり方こそが世界の民主主義
> 国の標準形態であり、自民党の閉鎖的な記者会見は、他の民主主義国では例をみ
> ない。民主党はこういった自民党のやり方を問題視しており、政権交代後には即
> 座に世界標準の記者クラブ(=プレスクラブ)を誕生させることを公言している。
マスコミの民主党ヨイショは留まるところを知らないな(;´Д`)余計に胡散臭い
参考:2009/07/30(木)12時40分32秒