>  2009/07/31 (金) 18:58:10        [qwerty]
> > なるほどね(;´Д`)
> > つまりは作り手よりも金を出すほうの立場が上だから
> > ある程度ブランドを築いた人以外のオリジナル作品は
> > リターンが見込めないって事で弾かれてしまうって事なのかな
> まず成功ケースの踏襲であることが一番求められると思う(;´Д`)
> ○○が成功してて同じことをこれぐらいの規模でやるんだからこの××もイケすまってのは魔法の呪文だ
> その上で一定の実績があってかつ広くアピール出来そうな人材っていう所に向かう
> 後者主導の場合は相当の手柄が過去にあるかその人の持ち味というか癖に
> 金出す側が相当入れ込んでる場合以外はまず無いと思うよ

ゲーム業界もずーっと前から同じような感じだ(;´Д`)
実績のある続編ものが通るしそういうのが実際に売れたりする
客は客で口では新規性を求めると言いながら
現実には安定したものにしか手を出さない

参考:2009/07/31(金)18時55分13秒