> 2009/07/31 (金) 19:21:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメでもなんでもいい悪いを過去の何に近いとか類型と比べて欠点が少ないとか
> > そういう評価基準からしか評価できないチャンコロみたいなキモオタが跋扈しているし
> > まあそういうキモいのより何より娯楽が拡散しすぎてよいものがあっても調べるのが不可能だな
> > 新しいものを求めている人がいても色々手を出してたら時間も金も足りない(;´Д`)
> そこで必要になってくるのが有能な評論家やレビュアーなんだけど
> ゲーム雑誌がそういう役目をになうはずなのに上手く言って無いんだよな(;´Д`)
> どの雑誌も同じゲームを取り上げてたりする
多分雑誌の類が全部提灯であることは右肩上がりで子供が多かった時代には
そんなに大きな問題ではなかったんだろう(;´Д`)
なんていうか貴殿の言ってることはゲームに限らず国内の情報雑誌全てに言えることだな
もっと大きく報道全般の問題なのかもしれないけど
結局このやり方だと市場全体が縮小に向かうしかないんだよね
ちょっと不調になったら全部共倒れになってしまう
別の意味でアタリショックだと思う
参考:2009/07/31(金)19時18分15秒