> > ぜんぜん関係ないけど > > 上海だの香港に出張に行ったとき雑踏の中で日本語が聞こえるとすぐ反応しちゃうよね > > 何百人もが同時に話してるのに > > その中の母国語ってなんであんなに明瞭に識別できるんだろうね? > 俺が上海に居たときに聞いた日本語は胡散臭い私日本に居ましたって中国人と > ぽん引きと日本料理屋やクラブで聞いた下品な日本のおっさんのゲハゲハボイスだけ(;´Д`) 俺んとこが中国に工場を作った初期の段階では 常に通訳担当の中国人(地域の行政機関から派遣?)がマンツーマンで付いてた この10数年の変化は大きいよね 参考:2009/08/01(土)00時33分15秒