> 2009/08/02 (日) 06:18:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで扇風機の5枚羽根って3枚羽根に対してどんなメリットがあるの?(;´Д`)
> 空気抵抗が増えて回すのが大変になる(;´Д`)
『扇風機は羽根が回転して空気を切り、羽根のカーブを利用して風の塊を前へ送り出す
仕組みになっています。3枚羽根だと羽根の面積が大きいため、切り取られる空気の塊も
大きくなります。一方、5枚羽根の扇風機は羽根の面積が小さいぶん、切り取られる空気
も細かくなって、小さな風の塊が送り出される。すなわち、よりやわらかい風が作られる
わけです。』
と、いうことでした。つまりイメージでいうと、ブワッという感じではなく、ソヨソヨとした
やさしい風になったということですかね
ちなみに、このような“やわらかい風”が求められるようになった背景には、エアコンの
普及があげられるそうですよ。なんでも、最近は扇風機でエアコンの冷気を攪拌するとい
う補助的な使われ方をするケースが増えたからなのだとか。
扇風機の羽根は何枚?
http://katasumide.blog48.fc2.com/blog-entry-374.html
枚数が多い方が高回転ハイパワー型だと思ってた(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)06時15分49秒