>  2009/08/02 (日) 14:56:42        [qwerty]
> > ドイツのロッテ戦法入れたり、先駆けて4機編隊やめて3機編隊空戦導入したりも
> > してるんだけど、いかんせん数で適わないから単機戦闘になっちゃう(;´Д`)
> 無線の性能がアレで連携がとりにくかったって話はどうなんだろう(;´Д`)
> 戦後米軍が調べたら紙絶縁とかは問題なくて単にアース不足だったみたいな話も聞くが

海軍よりマシだったと松本れいじの漫画でなってるけど
たしかに本土防空は基本陸軍の担当だったから
内地の防空部隊は無線に力いれてたみたい
244戦隊の例のホームページでも結構無線遠くまで届いたってなってる

参考:2009/08/02(日)14時53分16秒