> > 何かもうエンターテイメント性の高い戦国だけでいい(;´Д`) > 歴史教育としてはどうなんだろうかという事をおいておけば > それはそれでいいんだろうかな(;´Д`) > 明治~太平洋戦争あたりもエンターテイメントとしてもっと楽しく > 勉強しようみたいな感じで覚えさせた方が > 楽しいとは思う(;´Д`)各国の軍隊の指揮官とか覚えたり > 保持してる兵器の差を説明したり > 漏れらあたりの世代はなんだかんだいってまだ戦後 > っていう観点が強すぎて純粋に歴史として楽しめないというか > 教育する世代側がどうしても反戦とか > 過去の過ちとか苦労した話とか > 経験を伝えてそれを次世代に生かそうとしすぎて > 他の時代と比べて純粋に歴史を見れないというような > 所はあったような気はするよ(;´Д`) 日本軍の戦略はOMOSHIRO過ぎて悲劇性より馬鹿馬鹿しさの方が先立つよな(;´Д`) 参考:2009/08/03(月)04時36分09秒