2009/08/03 (月) 22:11:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「亜希子を見たとき、結婚の3文字が頭に浮かんだ」
「ロックとか、パンクじゃなくて、押尾学というジャンル」
「階段を登るたびに、自分が強くなっていくのがわかるんだ」
「俺より美しい男は見たことない。もちろん女も」
「ねたみ? たくさんあるよ。っていうか、世界中が俺をねたんでる」
「人生に必要なものは3つある。愛と友情だ」
「むかついたら、すぐにファックミーって言っちゃう」
「解けた靴紐は結ばない。それが守護霊の意思だから」
「こんな世界はくそったれだ。だから、俺のクソは黄金なんだ」
「ぶっちゃけ、猛暑は俺のせいでしょ?」
「尾崎豊を、レスペクト、レスペクト。アイラブユー」
「逆から読んでも、押尾は押尾」
「毎日、名言吐ける俺って、やばくね?」
「高いところに登るのが好きだね」
「風邪を引いたことがない。風を吹かせたことはある」
「俺は赤鼻のサンタ」
「俺の音楽が、時代を追い越していくよ」
「光の速さで進んでいけば、音を追い越せる」
「押尾という言葉は、偉大を意味する普通名詞になるだろう」
「音楽室に俺の肖像が飾られる日は、遠くないだろう」
「エベレストは1回だけ登ったことがある。内緒だけどな」
「ドーヴァー海峡も泳いだことあるぜ」
「主張をラップにくるんで、チンすりゃ、出来上がりだYO」
「カトちゃんペ・ヨンジュン」
「芸能人はハワイが好き。ハワイは俺が好き」
「俺はフォワード。だから攻められると弱いんだ」
「俺が生きているかぎり、俺の魂は死なない」
「次期監督は、オシムじゃなくて、オシオで」
「スカートとストーカーは似ている」
「今年度は紙粘土のような一年だった」
「あけましてサノバビッチ」
「和田アキ子は、いろんな意味でデカイ男だ」