>  2009/08/03 (月) 23:22:20        [qwerty]
> > ちょっと前に買った(;´Д`)いろいろ切なすぎる
> ハローワークって実際にあんな感じなの?(;´Д`)
> あと専業主婦ってやっぱり最強だと思った

お仕事でハローワークに行ったところ、女性連れで就職相談をしている人がいました。

年齢はどちらも20代半ば位。椅子が二つあるにも関わらず、
お互いの腰に手を回してぴったり密着した状態で1つの椅子に座った状態で相談。

それだけでも充分非常識なのですが、その相談内容が「外交官にはどうしたらなれますか?」でした。
担当の方も「が、外交官ですか?」と顔が引きつり気味。
その男性は高卒だったため資格がないと言われるとがっくり。本気だったみたいです。

「どうしても公務員になりたいんです!」と食い下がっていましたが、
公務員試験を受けないとと言われると「筆記試験がちょっと~」とゴニョゴニョ。

担当の方の説明を聞くにつれ、希望が外交官→国家公務員→地方公務員→市役所職員となり
最後には「学校の用務員って公務員ですよね~」と。

しかもその間ずっと彼女とベタベタしていました。

「今は求人がありません。」と言われようやく帰っていきましたが、
ハローワークの人も大変ですね。 

参考:2009/08/03(月)23時20分40秒