>  2009/08/04 (火) 00:49:29        [qwerty]
> > http://sp-file.qee.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=WTC7%A4%CE%C5%DD%B2%F5%A1%A1%A1%CA911%B1%A2%CB%C5%CF%C0%A1%CB
> > さっきURA貼られたの読んでるけど
> > >WTC7崩壊の数ヶ月後、地下の23,000ガロンの燃料が燃えずに見つかっている。
> > でかいビルが倒壊するほどの火災でも地下タンクは無事なのかね?(;´Д`)
> > 非常用ディーゼルエンジンの燃料が燃えて火災に加担したのではないという説明なんだが
> > 逆に言うとこの燃料が燃えないほどしか温度上がってないんじゃないの?て見方も
> 火災で構造物が弱って
> 籠みたいな構造の外壁がどんどん瓦礫になって
> 一気に崩落したような説明じゃなかったかな(;´Д`)
> 上から下まで熱で熔けたというわけじゃないと思うよ
> あとディーゼル燃料はそうとう引火しにくいはず

それでも倒壊前の映像とかで火災による煙があがってないように思えるんだが(;´Д`)
あと火災なら倒壊したビルからススくらい出るはずだけどその辺の検証も触れてないよ
火災で温度が上がるのは結構だが何が燃えてどれくらいの温度が出たのかくらい調べないと

参考:2009/08/04(火)00時41分54秒