> > そもそもプロサーファーってことはサーフィンで金を稼いでるってことだよな > > どういうふうに稼いでいたのだろう > 大会とか人に教えたりとか? > って明らかに生活キツそうだよねえ プロスポーツの利潤構造って スポーツによっても違うけどアメリカの構造が面白いし儲けが出るな ウォルマートとか大手スーパーは傘下にケーブルテレビ会社持ってるんだけど これが色んなスポーツのプロ機構抱えてて 試合をケーブルテレビで放映するのだが これが利益の元になってる 数が半端じゃないので賞金もでかい リーグも多いしな そのため直接関係ない企業とか選手のスポンサーになったりする CM効果も大きい 但しそういう見せるスポーツの側面が強いので 毎回同じ選手が勝つようなリーグだと 解散させられて再編されたりする 参考:2009/08/05(水)14時45分00秒