> > これからはITって口では言ってるけど金融機関内のIT部門なんて > > 結局は非主流でしかないから、出世コースに乗ることはまずないし > > しかも金融機関の場合なぜか同じ部署にずっと居させることは > > ないんでシステム畑の人を突然営業部門に回したりして酷い目にあう > > ことは間違いないんで辞めたほうが(;´Д`) > 営業に回すのはリストラ手段か(;´Д`) 金融のシステム部って要件定義だけして あとは外注の進捗管理だけなんじゃないのかい 仕組みを作るのは銀行でも企画屋さんの方だから そっち行く方が面白そうだがね 参考:2005/03/29(火)01時49分49秒