> > 中ソ戦争や中印戦争で意外に非対称じゃない戦争でもある程度戦争実績はある > > 机上の演習と実戦では全く違うし机上の論理は実際の戦訓でひっくり返される場合が多い > > 例で言えば第一次大戦の浸透戦術や第二次大戦の電撃戦やタスクフォースの編成だな > > 戦訓という意味では人民解放軍を見くびらないほうがいい(;´Д`) > だらだら書いてただの推測で終わる文 そりゃあ実際の戦争が起こらない限りは兵器や参謀本部の能力はわからない 文字の羅列と実戦は違うからな(;´Д`) 参考:2009/08/29(土)12時02分54秒