>  2009/08/29 (土) 22:16:37        [qwerty]
> > めちゃくちゃなレスがついた(;´Д`)
> だから俺は国家一種の話しか知らないって最初に書いたじゃん(;´Д`)
> 国家一種だと大学院期間は勤務してたのを同じ扱いされて
> 3年目の大学卒の子と同じ号俸が適用されるの
> あと国家一種の場合は学卒だと最初は欄外に書いてる特別減額が適用されちゃう
> 繰り返すけど地方公務員は知らないよ(;´Д`)

> あとは国交省の土木か農水省でもない限り霞が関勤務だから

そんなのはどうでもいいからこれの説明頼む(;´Д`)

参考:2009/08/29(土)22時15分00秒