>ハッカ/飴 2009/09/06 (日) 02:14:38        [qwerty]
> > もう少し上手に騙れよ(;´Д`)乗るのも大変なんだから
> お前は相手が騙りか本物かで対応変えちゃう人なの?
> 俺はそうじゃないからどうでもいいと思うんだけど。

聞かれた事に完全無視とかいうレスをつけられて黙ってる俺ではないがここであえてのらせてもらおう
勿論レス元は俺とは関係ないが
あのな騙りか本物かで対応変えるのはあたりまえだろ
じゃあおまえ知らない人が「私がお母さんよ」って言って「風呂に入りなさい」って言われたらうんママっつって風呂に入るのかよ
社長でもなんでもない奴に「君の給料は半分ね」って言われて半分になると思うのかよ
対応は相手によって変わるべきだし貴殿はこの項について無理矢理説き伏せようとした過ちについて弁解すべきだよ今すぐに
でも出来ない
それは貴殿が騙りだからだ
騙るというのはキャラクターをエミュレートすることだけれど
特にネットのような文語の世界では字面と特徴を優先するために感情のそれは行われ・行いにくい
だから謝るとかとかく感情に類する部分はやろうとしても思いつかないのだ
貴殿はただ煽り・ただ無理難題をふっかけるBOTと化してしまうのだな
わはは

参考:2009/09/06(日)02時08分08秒