>  2009/09/06 (日) 03:09:47        [qwerty]
> > 直接脳に効果を与えるシャブでもあれ?なんだっけプラセボ効果?だっけやっぱあれの影響受けるのかな?(;´Д`)
> > 知らなかったらそんなに中毒にならないとか
> 依存性があるというのは化学反応と考えたほうがいい(;´Д`)
> つまり人間の意志で何とかできるとか考えるべきではないということ

身体的依存と精神的な依存とがあって(;´Д`)
薬理として身体的依存を起こすのは違法薬物の中でも限られた一部だけだよ
いちおうアンフェタミンに身体依存はないといわれてる

参考:2009/09/06(日)03時03分33秒