> > だから1x 1=1も空間が開いてるといういみじゃ駄目だろ > 文字の間が開いてると駄目なんじゃなくて > 「一塊の文字」の間が空いてるのがおかしいってことじゃないの? > XIってのはXとIを一塊で捉えるからこそXIになるわけだろ > 相って字の木と目が離れて「木 目」だったらそれはもう木と目にしか見えない 他人が客観的にみたらすぐには理解できないのでアウトだろ 参考:2009/09/11(金)03時50分42秒