> > 文字の間が開いてると駄目なんじゃなくて > > 「一塊の文字」の間が空いてるのがおかしいってことじゃないの? > > XIってのはXとIを一塊で捉えるからこそXIになるわけだろ > > 相って字の木と目が離れて「木 目」だったらそれはもう木と目にしか見えない > XIってのはひとかたまりの文字なのか?(;´Д`) > だったら「11」の変換で出てこないのはおかしいような気がする ギリシャ数字は10までしか変換で出てこないだけだよ Ⅸは普通に出てくるし 参考:2009/09/11(金)03時52分28秒