>  2009/09/13 (日) 11:26:47        [qwerty]
> > 2006年に始まったばかりの新司法試験が、岐路を迎えている。合格率を引き
> > 上げ、法曹人口増加を 
> > 目指して導入されたはずの新制度なのだが、合格率は初回から年々低下。つ
> > いに「3割割れ」と、 
> > 過去最悪を更新した。当初は合格率「7~8割」が想定されていただけに、受
> > 験生からは「みんな、 
> > この制度は『国家的詐欺』だと思っている」との悲鳴も聞こえてくる。 
> 医者と同じでレベルの低い人を採用する意味はないのだから
> 学力の底上げが重要なのではないだろうか

むしろ合格率8割にして
その代わりに2年に1度程度の資格更新テストの導入を望む

参考:2009/09/13(日)11時24分37秒