> > それは確かに抽象的だな(;´Д`)もっと読み手の日常感覚で捉えられる方向に落とし所を見つけろ > それで今苦労している(;´Д`)どうしたらいいかなあ イメージ論に持っていくしかないな(;´Д`) 視覚によって構成可能なイメージと聴覚によって構成可能なイメージの違いって所から初めて 視覚+聴覚という格好だと個人の中で喚起されるイメージが固定化され 作り手の主観にコントロールされるという話を盛り込んで 結局はトランジスタラジオが一番いいんじゃねえのみたいな 参考:2009/09/21(月)20時29分14秒