>  2009/09/21 (月) 20:55:42        [qwerty]
> > 法務博士改めプレ司法修習生ですけど
> > 哲学班の文章を読んでイライラするのは人に説明しようという意思よりも
> > 格好いいことをいいたい人より頭を良く見せたいという意思が垣間見えるからだと思います
> > 学説だけ異常に詳しいベテラン受験生の答案を読んでるような感じがする
> 法務畑の人の文章を読んでると論理的整合性を確保しようと血眼になってる
> のが垣間見えてゲンナリするけどな(;´Д`)
> 余所の畑の文章が気にくわないのはどの分野でも同じだよ

そうだろうか(;´Д`)哲学やってる子でも一生懸命わかりやすく説明しようとしてるのはいるし
畑が違うのを言い訳に分かりやすさを追求することを放棄しているだけにしか思えない
それは象牙の塔ではなく単なる引きこもりだと思うんだよ

参考:2009/09/21(月)20時51分12秒