> 2009/09/26 (土) 03:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現実に漏れ飲まないし飲み会みたいなのに参加しても飲まない若い子をいっぱい見てるので
> > 一見正しそうなそういう意見を見ても首肯しがたいんだよね(;´Д`)漏れは
> 2の行かないから飲み方を知らないとか飲んでも楽しくないくらいの人間関係を学生時代に
> 築いてきた結果がその貴殿の見た結果だよ
> となると結局飲まないから規制できそうじゃん、と思うかもしれないが
> 2と逆の世界で生きてきた人がまだ40年は生きそうな今は
> 現実的にも過去の歴史的にも無理だな
けれどその"飲み方"とやらがなくても実は大して困らないことが明らかになってしまったんだろ?
もちろん日本が経済的に疲弊してくれば娯楽の選択肢も限られるだろうから
状況は変わってくるだろうけど豊かな社会で酒の必要性が相対的に下がっちゃうのは
やっぱり事実なんだと思う(;´Д`)いわゆる酩酊感を嫌う人も実は多いようだし
別に規制する必要はないと思うけど言われるほど必要性の高いものでもないことは確かだと思うんだ
参考:2009/09/26(土)03時11分01秒