>  2009/09/28 (月) 21:23:50        [qwerty]
> > イタリアやスペインでも大人気だったので
> > ラテンの血に訴える何かがあったのやも知れん(;´Д`)
> BGMや主題歌が宙明節や菊池節じゃなくなって
> 変に暢気で陽気な音楽にされてるのが泣けてくる(;´Д`)

http://www.youtube.com/watch?v=nC6Cpu96c1I
今みるとロボに移動する時に一回転する意味がよくわからんけど
幼稚園の頃はこのギミックをすごく格好良いと思ってた(;´Д`)

参考:2009/09/28(月)21時21分13秒