> > いや途中下車不可だし途中乗車不可だから > > どっちかというと有料の工場見学みたいな感じ(;´Д`) > > 大手企業は地元貢献でなんかしら出店しないといけないので出したんじゃないかな > となると純粋に鉄オタに対するサービスっぽいな(;´Д`) > 臨海鉄道よく分かってるなあ 硬券販売コーナーとかもあります(;´Д`) あと昔のカンカンカンカンっていう踏切装置の展示とか小規模ながら鉄向け 参考:2009/10/05(月)19時45分33秒