>  2009/10/06 (火) 14:07:56        [qwerty]
> > なんかホントは第一次大戦とか第二次大戦の脱走兵の話だったと思うんだ
> > 出典は忘れちゃったんだけどネットのどこかで拾い読みした記憶が(;´Д`)
> その程度の出展ならパクリってことも無いのかな(;´Д`)
> 中世ファンタジーっぽい要素と掛け合わせて如何に捻るかがポイントな気がする

じゃあ神父に持たされるのは薬草にしようか(;´Д`)
脱走中、怪我をした時に傷口にあてなさいと言われてもたされるんだ
でも実は毒草で服用すると死ぬんだ勇者は国境に脱走したのち、
なぜ毒草を持たせたのか、その真意を探りに神父に会うための長い旅が始まる的な
さ、小説家していいぞ

参考:2009/10/06(火)14時03分48秒