>  2009/10/07 (水) 04:04:30        [qwerty]
> > いや俺は大昔のニュートンで見ただけなのであれだ(;´Д`)
> > 普通に言う0次元(点)が立体だったらその時点で3次元で、
> > そいつが線を作って4次元、平面作って・・・じゃあここは6次元じゃね?というなんともかんともな
> 0次元というかその点が今の科学で言うところの観測できるものとは限らないんじゃね?(;´Д`)

あーいや暗黒物質とかの話とはまったく別の話なわけですが(;´Д`)
とりあえず屁理屈で次数を増やすのに中学生のころに納得してしまってたなぁという話です
最近も素粒子のスピン状態がどうのとか言われてまた納得してしまったんだが

参考:2009/10/07(水)04時00分00秒