>  2009/10/15 (木) 00:31:46        [qwerty]
> > んだ
> > 同じ長さの光ファイバーでも一方が運動してると相対性効果で信号伝達速度に差が出るよ
> > もちろんそれは極めて小さいものなんですけど
> > 周波数が高い信号だと位相差とゆーやつで検出できちゃう
> それは知らないでも無いか使うのってどんなトコで使われるのって?

ジャイロ
いまは航空機とか比較的高速運動のモノ用が対象だけど
民生にも応用しようと俺たち頑張ってるよ

参考:2009/10/15(木)00時30分18秒