>  2009/10/15 (木) 00:42:33        [qwerty]
> > 意味のないたとえ話は無駄だからしない方がいいよ(;´Д`)
> > もう支給の手続きを進めてたのにわざわざ止めてまで
> > 民主版子育て支援の財源確保を優先したというのは
> > 一方の見方としてそんなに不自然ではないと思うけど
> > 実際民主の原口だってこれ批判してるでしょ
> > http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091015k0000m010114000c.html
> 貴殿は財源確保優先っていう点に憤ってるみたいだけど
> 道路や戦闘機のたとえ同様に全ては優先順位の問題なわけですよ
> 単発の特別手当よりも長期的名子育て支援パッケージを優先するのが悪ではない
> それはそれで理がある政策なんだからさ
> 原口の言い分が長妻より正しいと断定できるわけでもなし

別に民主批判とか言われたから党内でも割れてるということを出したまでだけど
「民主が3兆円の無駄削減」ってお題目を目指してることは見ての通りで
まだ3兆円に足りないからもっと削れと言われてこの削減が出てきた流れを
見れば、ただの目標値達成のためのパフォーマンスだと普通は思うよ(;´Д`)
優先順位だのなんだのが第一義だとすれば「3兆円に足りない」と言われる前に
実施されてなきゃおかしいんだ

参考:2009/10/15(木)00時34分59秒