>  2005/08/13 (土) 23:58:58        [qwerty]
> > 素敵な。 
> > ☆3月7日更新☆ 
> > 今日もマキシの作業です。 
> > お昼からのスタートだったんだけど、昨日が遅かったので少しアバウトに集合。 
> > スタジオに着いてすぐに、ディレクターさんからお話が。 
> > お外のロビーに呼ばれたから、やな話かなぁ、、と思っていたら 
> > 1曲目をいじってみない?との御相談。 
> > 「ゆかりちゃんは、機械を入れるのを頑に拒否するから、どうかと思うんだけど」 
> > ゆかりは、いつも突っ込んで歌う癖があって 
> > 今回のも、言わなきゃわからない程度だけど突っ込んでるのが惜しいから 
> > ほんの「0,何秒」の世界だけど、機械で修正してみない?って内容。 
> > それは、相談なしに修正しても、きっとわからない程度の。 
> > だけど、ずっと「機械で修正するくらいなら下手なままでいい」 
> > って言い続けてたから、大人の意見をまとめての御相談。 
> > 機械を使うのなんて、誰でも当たり前にやってる事。 
> > だけど、ゆかりは、どうしてもやりたくない。 
> > 突っ込んでいても、音が外れていても、それが、ゆかりのものだから。 
> > もしも、今回、機械を入れたら 
> > 次回から当たり前のように修正されちゃうかもしれない。 
> > 色んな事が、ぐるぐる頭を回って、上手く言葉にならなくて 
> > 泣きながらだけど、その事を伝えた。 
> > 「ちょっと待ってて」って待たされて大人会議。 
> > ゆかりも、たくさん勇気を出して 
> > 『そっちの方がいいなら機械使っていいよ』って言ったけど 
> > 「ゆかりちゃんは、絶対、後悔しそうな気がするから」って大人判断で 
> > このままで行きましょうという事に。 
> > ゆかり、今回いっぱいわがまま言ってるなぁ。 
> > でも、このまま、この3曲を好きでいたいから。。 
> > 胸をはって「聴いて下さい!」って言いたいから。 
> > ガヤを入れたりする作業が終わってからコーラス録り。 
> > これは、絶対やりたかった事の1つ。 
> > コーラスを入れてる途中で、お客さんが! 
> > みっしーと、Yちゃんが遊びに来てくれたのです♪ 
> > サブに戻ると、電気真っ暗で、はっぴばーすでぃ♪ 
> > ケーキとか、お花とか頂いて、、、 
> > 今年も、嬉しいお誕生日。 
> > 泣いたり笑ったり忙しい1日だったけど 
> > なんだか、すっごくしあわせ気分でした。 
> > 来年も、いいお誕生日になればいいな。 
> 俺がディレクターだったら
> 「おまえの歌が下手くそ過ぎて商品にならねぇんだよ! 死ね!」
> って言うよ!(´ー`)

じゃあもう歌わないとへそを曲げるのがゆかりさん

参考:2005/08/13(土)23時56分08秒