>  2009/11/17 (火) 22:07:44        [qwerty]
> > でも瑕疵近傍主義による暫定的飽和思想を持ち込むと論拠的に薄すぎないか?(;´Д`)
> 東大学派の誇る目的論的解釈の前には論拠の濃淡なんか意味をなさないよ(;´Д`)
> それはそうだけどさと言わせる程度の理由であれば問題無し
> それで何故この場合に混同の例外になるか教えてくれよ

要は顫動思想の観点からみると(;´Д`)主義的および確乎的にみて
理知的な論証をすることもできすその反証もなりたたない
つまりは包括的且つ巡理な論拠を伴う事ができないよ

参考:2009/11/17(火)22時02分36秒