>  2009/11/26 (木) 12:15:50        [qwerty]
> > サブカル方面の人気者みたいな感じだったから
> > 行く先々での協力者みたいなのはいくらでも居たんじゃないかなぁ(;´Д`)
> > ああいう世界観な割には通信ネットワークはそれなりに発達してたみたいだから
> > 雑誌発行って言ってもペーパーメディアのみに依存する必要も無いだろうしさ
> 日本赤軍とかが行く先々で支援者に1000円とかカンパをもらいながら
> 山の中を移動するイメージを反政府組織に持っているので
> なんか月光号の余裕にリアリティを感じられなかったんだ(;´Д`)
> でも作品としてはモラトリアム集団のグダグダみたいな部分を描く側面もあったから
> 月光号の部品や燃料調達に走り回るメンバーを描いても仕方がないのはわかるので
> ああいう描写でバックグラウンドに付いてははっきりさせないのが
> やはり良かったのだろうと思う

ちなみに通して見たら面白い?
三話くらいまでと、最後の虹のシーンだけ見たよ(´ー`)y-~~

参考:2009/11/26(木)12時12分40秒