> 2009/11/26 (木) 13:44:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんていうかさ
> > いいものを書く→受けるっていうような
> > 売れた受けたっていうのはあくまで結果であってほしいのに
> > 最近の漫画や特にラノベは売れる受けるアニメ化が目的になっているので
> > オタクが見つけて喜ぶような小ネタを関係なくふんだんに詰め込む風潮があって
> > 何を言ってるのかわかんなくなったけど
> > そういうのに気づいてからラノベやニッチ漫画を読まなくなった
> そのニッチなものが今やド真ん中に据えられて盛り立てられてる感じだしなぁ(;´Д`)
> あくまで結果なのもその通りなんだけど売り込む側の鼻息が荒すぎるのも原因だと思う
売り込む側も酷けりゃ客側も変に智恵をつけてさ
やれ今度は2525でこんなネタになってるからみなきゃとかさ
部数がどうのとか変に気にしてる奴ばっかだろ
カッコイイのは態度だけっていうかさ。中身は語れないが盛り立てられたらそっくりの口調で褒めやがんの
でも鑑賞姿勢が、いや単純にモノもまともに読めないバカがどれだけ智恵つけてもバカはバカだからさ
何もわかっちゃないんだ。何が面白くて何が面白くないかもわからないバカが新しい次元で踊らされてるだけなのに気付かないだけ
参考:2009/11/26(木)13時41分10秒