>  2009/11/27 (金) 15:13:40        [qwerty]
> >   
> > NEC+INTELでLarrabeeベースのスパコン出すのかも知れないからこれ凍結して毛ちょっと待ってみたらいいのにな
> sgiの日本法人を買収したNECならノード間の接続にNUMAを使うのも可能か

Larrabeeだと浮動小数点数は64ビットまでだっけか
32ビットのnVidiaよりはマシとはいえ精度が足らんか(;´Д`)
つかNUMAならItaniumでも使われてたと思う

参考:2009/11/27(金)15時07分29秒