>  2009/12/01 (火) 12:21:41        [qwerty]
> > フィギャはどう頑張っても絵師の細かい線までは結局再現できないので
> > まだまだ買う気になれない(;´Д`)
> 当時出来がいいと思ってたものでも今見るとかなり酷い出来だったりするので
> 今売られてるものもそのうち「何これ酷い」って思っちゃうのかなぁ(;´Д`)

ここから間違いなく向上する一方と言い切れないけどね(;´Д`)
原型も量産も人的リソースに依る部分が大きいから確実に造型精度が維持向上されるものでもないし
特に後者なんか生産地の人件費や雇用環境の動向と絡んでいつ破綻してもおかしくないと言われるようになって久しいしさ

参考:2009/12/01(火)12時19分26秒