> > いやいや(;´Д`)お金のやりとりで必要なんじゃなくて、実際に > > 作ったという実績としての証拠が必要なんだって > > 納品書と請求書をもって確実にその工場で作ったってことがわかれば > > 社長も勘違いを認めて作り始めるかもしれないだろ > 多分 > 「うちはこんな溶接しない、こりゃどこの製品だ > うちが作ったヤツ持ってこい、これの通りに作るにはもう8000円乗る」 > とか言い出すと思う(;´Д`) なるほど(;´Д`)じゃあもう腹決めろ 参考:2009/12/03(木)12時29分24秒