> > 神秘は語り得ないから神秘なんじゃね(;´Д`) > > マンガでもアニメでも文芸でも現実でもそこから安易に神秘にたどり着けると考えるべきではないと思う > あ、ごめん(;´Д`)貴方じゃなくて現在君の事 > 神秘は個人的な体験だと思うから > 例えば座禅を組んで悟りを開くときはこういう脳波ですよ、寝てる人と同じですよ、ゲームしてる人と同じですよとかいっても > 絶対に座禅を組んでない人が悟りを開けないのと同様に換言出来るものではないでしょう > 僕にゃあ原罪はちょっと早いが神秘のなんたるかくらいわかりますよ 彼のおかしなところは神秘を語りながら安易に偶像に流れてしまうところだと思うんだ(;´Д`) アニメもマンガも手塚も現実も疑われなければいけない 手塚への言及がなければ案外まともなことをいっているかもね 参考:2009/12/09(水)03時34分46秒