> > たとえば汁の多い漬物だったらどうなの? > > 小皿にうつしきれない量じゃないの? > > 簡易包装じゃない在り方を漬物に求めるニーズは確実にあると思うんだ > > 主任が真の漬物屋であるならば漬物それ自体も大事だけど > > 漬物を取り巻く環境にも目を向けて商品を開発するべきだと思うんだ(;´Д`)ノ > いいから一度病院行ってみろ(;´Д`)マジレス > おまえはスーパーで売ってる豚バラ見て「これ皿がついてないじゃない」って言うのか 豚バラ肉と漬物を同じ論調では語れないよ 片方は生肉で片方は調理済み用品だよ? 病院を行くことをすすめる論拠も良くわからないよ(;´Д`) 漏れが言いたいのは漬物に対する顧客へのサービスに対するアイディアを言ってるんだよ こう考えている客もいるっていうことを考えてほしいんだよ そこから漬物を通して顧客にどういうサービスが求められてるかのヒントにして欲しいんだよ 参考:2009/12/15(火)21時28分39秒