>  2005/08/18 (木) 07:07:04        [qwerty]
> > フジサンケイグループへの影響力を確保した堀江氏は今度はテレビ東京に手を
> > つっこみ始めていると昨日の日刊ゲンダイのコラムは書いていた。<TVマンか
> > らのマル秘便り>という中の方の面のコラムで出馬のことには全く触れていな
> > い。
> > おそらく少し前に書かれたものでそれだけにリアリティがある。それによると
> > 堀江氏は既にテレビ東京の株式の4.6%を取得しており同局の筆頭株主である日
> > 本経済新聞社はお盆前に緊急会議を開いて対策を練ったという。日経本紙の敏
> > 腕記者たちが情報収拾に走り回っているそうだ。
> > テレビ東京の存在意義はナントカ鑑定団とかバッタ旅番組にあるのではない。
>  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > 優れて経済チャンネルなのである。株価にも影響を及ぼすその放送局を乗っ取
>   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > り屋が支配する。
> いや、アニメだろ?

アニメと経済ってすごい局だな

参考:2005/08/18(木)07時05分56秒