> 2009/12/26 (土) 19:20:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「マンガ夜話」が来期は当分できないだろうというのは、
> > NHKの偉い人で、サブカル嫌いの人がいるからのようだ。
> > 日本の漫画やアニメは世界で非常に評価されていて、人気も高い。
> > フランスで講演した時には、観客のフランス人の女の子に、
> > 日本でデビューするにはどうすればいいかと聞かれて驚いたが、
> > それだってもうずいぶん前のこと。
> > 今は、日本漫画とアニメは、ジャパンクールの代表、
> > 日本が輸出できる最も優秀な文化であり、産業だ。
> > そのお膝元の日本の総務省が所管する特殊法人NHKで、
> > ひとりの愚かなサブカル嫌いのおかげで、
> > 来期はどうやらBSから漫画やアニメ系の番組がかなり姿を消してしまうことになる模様だ。
> > おかしな話だよな。
> > ぼくはNHKの経営者じゃないんで、
> > 「マンガ夜話」を続けるためには、
> > 面白いからもっと続けてというメールをNHKに出しましょうというくらいしかない。
> > せっかく出演者と視聴者が、いい歴史を作ってきた番組なのに。
> > 出演者ながら、もったいないと思うよ。
> > いしかわじゅんホームページ
> > http://ishikawajun.com/
> >日本漫画とアニメは、ジャパンクールの代表
> こういう言葉を見るたびにポルノ漫画やくだらない漫画は
> 外国に見せるには恥ずかしいものとして切り捨てられたりするのではないかと言う疑念が浮かぶ(;´Д`)
> 良いアニメ漫画と悪いアニメ漫画に線引きされてつまらない事になるんじゃないかと言うか
貴殿はクールという言葉に対して日本人的な感覚しか持ってないからだと思う(;´Д`)
萌え絵や劇画エロマンガとかでもクールなんだよ
参考:2009/12/26(土)19時16分36秒