> > 宮崎駿の考えるところを素直に受け止められるのは > > 随分と固定観念に縛られている人だと思うよ(;´Д`) > > というか2010年の今日あれを見て何の疑問もなく素直に感動出来る方がどうかしてる > > だからこそ宮崎駿だってその後の作品で様々な模索をしているんじゃないか > > 貴殿はもしも宮崎の主張を受け止められるというならばその後の作品こそ考えるべきだ > 別に感動とかはどうでもいいんだ(;´Д`) > 宮崎が伝えようとしている、ものすごい1億ぐらいの価値ある事にここにいる > 連中に気付いてほしいんだ > それだけだ 駿の伝えたかったことは十分みんな理解しているんじゃね(;´Д`) だからみんなもののけはちょっとどうよと言ってるんだろう 貴殿は他人の能力を疑うように自分の能力も疑った方がいい 伝えようとしたメッセージの価値も貴殿はしっかり疑えなくてはならないだろう その上で人に伝えられるかどうかだ 参考:2010/01/09(土)00時06分39秒