>  2010/01/10 (日) 20:25:19        [qwerty]
> > 横浜市の市内総生産は、12兆6814億円(平成15年)。これは、神奈川県シェアで
> > は41.2%、全国シェアでは2.5%となる。また、この規模を都道府県と比較する
> > と10位の静岡県と11位の茨城県の間に位置し、OECD諸国と比較すると24位のポ
> > ルトガルと25位のチェコの間に位置する。他の政令指定都市との比較では、大
> > 阪市の約6割の規模であり、名古屋市とほぼ同じ。
> > 名古屋と一緒じゃん(;´Д`)大阪の6割
> つまりベッドタウンである側面とにわかの商業都市である側面とがあるから
> その人口なのか
> 俺はヨコハマ(勿論カタカナ表記ね)に一方的な憧れを抱く部分がある大阪人だけど
> 近未来だしお洒落だし堅焼きそば美味しいけど
> 確かに本町とかああいうとこのがっつりした商業的部分は横浜には求められないなあとは思う

                      +      +
                     +  @@@@  +
          ◎        ++ @@@@@@ ++        ◎
          |  ∩   +  (´ー`)  +   ∩  |
          ヽ(´-`) +   (レ ゚J)   + (´-`)ノ
             (\ノ   +   |  |   +   レ/)
             ||    + ノ  ヽ +    ||
         神戸で我慢しなさい

参考:2010/01/10(日)20時24分17秒